« ガンジー生誕150年記念ジョイント切手 | トップページ | COVID-19関連の変わり種切手(続報) »

2020年6月30日 (火)

衝撃のマスク切手!!

Mask1

 ブータンのレコード切手以来の衝撃です。トーゴより「マスク切手」が発行されました。 
 これまでの変わり種切手は、紙の裏打ちがあったりセルフ糊で郵便物に貼付できるような工夫がありましたが、今回のものはマスクそのものです。どうやって郵便物に貼るのでしょうか。
 Stamperijaという大手のエージェントが企画した切手ですが、国名と額面の印刷はあるものの切手らしさは全く感じられません。 

 数日前に届いた現物は、1枚ずつ2つ折りで袋に入っています。
Mask2

 中身を出して開いたのが最初の画像ですが、不織布やガーゼではなく化繊系の布地で作られており、中央が膨らんでいます。
 裏側には、白い裏地が付いています。
Mask0

 実際に装着はしていませんが、あまり着け心地は良くなさそうです。

  

|

« ガンジー生誕150年記念ジョイント切手 | トップページ | COVID-19関連の変わり種切手(続報) »

・特殊な材質の切手」カテゴリの記事

・ユニークなアイデア切手」カテゴリの記事

コメント

このマスク切手を企画したStamperija社へ「本当の切手かどうか」問い合わせた海外のコレクターが、その返信を載せていましたので、転載します。
実際に使用することは難しいけれど、"legal issue"すなわち公式の切手であることは確かだということです。
"Thank you for your request.
Yes, this is legal issue - a unique issue as stamp and mask together.
Theoretically it’s valid for postage, but practically hardly. Sometimes posts released such unusual stamps, which have more collectibles value than paying for shipping service."

投稿: 荒牧 | 2020年7月26日 (日) 19時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ガンジー生誕150年記念ジョイント切手 | トップページ | COVID-19関連の変わり種切手(続報) »