木製切手2点
今年も、オーストリアから変わり種切手が発行されました。今年はオーストリア初の木製切手で、樹齢約210年のナラ(Oak,Eiche)材で出来ています。これまで各国で発行された木製切手との最大の違いは、ナラの樹木を象った変形切手になっている点でしょう。
なお、この切手は、過去の磁器製切手やガラス製切手と同じように、紙製のホルダーに収められて発売されています(画像2番目)。

また、イギリス属領のジャージーからも木製の小型シートが発行されました(画像3番目)。これは、"Darwin Initiative"という自然保護プロジェクトの25周年を記念したものです。

| 固定リンク
「・特殊な材質の切手」カテゴリの記事
- トンガのプラスティック製切手(2021.04.12)
- トルコの変わり種切手(2021.04.03)
- 香港の変わり種切手(2021.03.28)
- 牛革製切手(2021.03.21)
- エージェント企画の木製・絹製切手(その6)(2021.02.15)
コメント