スペインの特殊印刷切手セット
変り種切手を次々に発行しているスペインから、6月に恐竜を描く4種のセットが発行されました。どれも特殊印刷です。
画像上は、アナグリフ形式の3D切手で、赤と緑の特殊メガネを掛けて見ると、図案が立体的になります。

画像2番目は、レンチキュラー印刷の切手で、角度を変えると恐竜が骨だけになります。
特筆すべきは、この切手が他の切手と同じ16面シートで発行されたことです(画像3番目)。切手の周囲の目打穴がやや大きめに開けられているため、頑張ればハサミを使わずに手だけで切り離すことが出来ます。

次は、示温インクの切手で、右上の隕石の図案の部分を暖めると色が変わります。

最後は、透明ホログラムの箔押し切手です。画像では全く判りませんが、切手上の4箇所に恐竜の形をした透明ホログラムが付けられています。本当に気をつけて見ないとホログラム箔とは気づかない切手です。
| 固定リンク
「・特殊な印刷の切手」カテゴリの記事
- フランスの印刷50周年切手帳(2021.03.14)
- 国連の暗号切手(2021.01.11)
- スペインの変わり種切手(特殊印刷編)(2020.11.28)
- オーランドの蓄光インク切手(2020.10.18)
- アンドラ公国の変わり種切手(2018-19)(2020.03.29)
コメント