切手展で販売された特別シート
フランスから、6月の切手展(Salon du timbre 2014)を記念して、2種類の特別シートが発行されました。
画像上は、ステンドグラスを描いた小型シートで、内1枚が窓枠型の変形切手となっています。上側のシートは5月に発売された一般シートですが、6月の切手展の際に下側の特別シートが追加で発行されました。
画像下は、一見すると、1月に発行されたバカラ(Baccarat)のハート型切手の小型に見えますが、中央の図案が赤くなっているのと、額面が3ユーロと高額な点が異なります。
これも6月の切手展に際して発売された特別シートで、中央の赤い図案部分には、クリスタルガラスの粉がまぶしてあります。フランス郵政のサイトでは"poudre de cristal rouge"(赤いクリスタル粉末)としか書いてないので、この粉がバカラ製のガラスかどうかは不明です。
| 固定リンク
「・変わった形の切手」カテゴリの記事
- フランスのハート型切手(2022.05.15)
- オーストリアの手袋型切手(2021.12.26)
- ジブラルタルの変形切手のカバー(2021.11.10)
- スイスのキャンバス生地切手他(2021.09.23)
- 無目打の初期変形切手(2021.04.30)
「・異物が添付・混入された切手」カテゴリの記事
- オーストリアの暗号切手3.1(2021.12.27)
- シンガポールのガラスビーズ付き切手(2021.11.02)
- エストニアのポリウレタン製切手と種付き切手(2021.11.01)
- スペインの「レコード切手」と「ルーペ切手」(2021.01.24)
- グラフェン製デバイス添付切手(2020.12.27)
コメント