新聞切手の使用済
先日、ebayで落札した、アメリカの新聞切手です。
大きくバツ印が付けられ、左下はえぐれたように切り取られているという、パッと見はただの傷物切手です。
しかし、これらアメリカの新聞切手は、鉄道輸送される新聞の束の包みに貼られたため、残存するほとんどの使用済は傷物です。また、消印ではなく青色のブラシの線(Blue Brush Strokes)で抹消されました。このことは、スコットカタログに明記されています。
私自身は、10数年前のオークションで一度使用済の写真を見たことがあります。この切手のように太いマジック(当時はマジックはありませんが)のようなもので×印が付いていたのを憶えています。
ということで、鑑定書は付いていませんが、ひょっとしたら本物の使用済みかもしれません。もしそうなら、カタログ価格の10分の1以下で買いましたので、掘り出し物だったことになります。また、偽物だとしても、偽物さえなかなか見ることができない切手なので、参考品としての価値はあると思います。
| 固定リンク
「・変わったサイズの切手」カテゴリの記事
- 世界最小サイズの更新(2022.06.06)
- 旧中国の大型速達切手(2020.04.03)
- 世界最大の切手(2014.12.08)
- 新聞切手の使用済(2013.01.13)
- 世界最小の切手(ローカル編)(2012.11.04)
コメント