モロッコからの実逓カバー
以前取引したことのあるスイスの切手ディーラーから、「モロッコにバカンスに行くが、モロッコ切手で探しているものはあるか?」という趣旨のMAILが届きました。
ダメ元で、「変わり種切手の実逓カバーが欲しいので、私宛に作ってくれないか?」と頼んだところ、3通も作ってくれました。
1通目は、先日ご紹介した「種付き切手」のカバーです(画像上)。種を貼り付けている透明シールに消印がかかってしまったので月の数字が読み取れませんが、"CASABLANCA"という局名はハッキリ分かります。
2通目は 最近発行された、香り付き切手2種貼りのカバー。3通目は、昨年発行された、レンティキュラー印刷切手のカバーです(画像下)。どれも消印はやや不鮮明ですが、貼付されている書留ラベルで日付等のデータは分かります。(もっともこのラベルは感熱紙なので、しばらくすると色が消えると思います)
| 固定リンク
「・特殊な印刷の切手」カテゴリの記事
- フランスの印刷50周年切手帳(2021.03.14)
- 国連の暗号切手(2021.01.11)
- スペインの変わり種切手(特殊印刷編)(2020.11.28)
- オーランドの蓄光インク切手(2020.10.18)
- アンドラ公国の変わり種切手(2018-19)(2020.03.29)
「・異物が添付・混入された切手」カテゴリの記事
- スペインの「レコード切手」と「ルーペ切手」(2021.01.24)
- グラフェン製デバイス添付切手(2020.12.27)
- 超高額の純金添付暗号切手(仮想アイテム付き切手)(2020.08.29)
- ガンジー生誕150年記念(ギニア、インド)(2020.04.25)
- 刺繍の年賀切手他(2020.04.05)
コメント