隠れた無目打大国・ベトナム
通常の目打(切手を切り離すための穴の列)入り切手の他に、ごく少数の無目打切手を切手コレクター向けに発行する国としては、このブログでもよく話題に出る北朝鮮や冷戦時代のハンガリー、旧仏領諸国等が有名です。また、変わり種切手コレクターにとってはモンゴルやタイの無目打切手も要注意です。
さらに、ベトナムについても注意する必要がありそうです。最近、2008年に発行された北京五輪記念の平行四辺形切手の無目打セット(画像左)を入手しました。1970年に発行された三角切手の無目打(画像右)も持っていますので、かなり以前から、コンスタントに無目打切手が発行されているようです。
| 固定リンク
「・変わった形の切手」カテゴリの記事
- トルコの変わり種切手(2021.04.03)
- 香港の変わり種切手(2021.03.28)
- フランスの印刷50周年切手帳(2021.03.14)
- スペインの変形切手(2021.01.23)
- リヒテンシュタインの透かし彫り年賀切手(2020.12.28)
コメント