民間郵便の台形切手
ebayでドイツのローカル切手を検索している時に偶然見つけた「台形切手」を紹介します。
Hessischer Postvertriebというドイツのローカルな民間郵便会社が発行した切手です。画像では判りにくいですが、ルレット目打(切手の周囲に、通常の丸い穴によるギザギザではなく、点線のような切れ込みを入れたもの)が入れられています。この会社は、1999-2001にかけて営業していたとのことです。
画像の青色の切手の他に、額面別に赤色、緑色等、何種類かの切手が発行されているようです。
| 固定リンク
「・変わった形の切手」カテゴリの記事
- インドの変形小型シート2点(2025.01.12)
- オーストリアのフロック製切手(2024.12.16)
- ポルトガルの松破片混入切手(2024.11.30)
- ヨーロッパからの実逓便(スイス(2)・フランス編)(2024.10.05)
- リヒテンシュタインのレーザー加工切手2点(2024.08.10)
コメント