先日、スタンプショウの観覧に行った際、大沢さんの「切手が伝える視覚障害」の講演を聴きました。それに刺激されたこともあり、ゴールデンウィークで少し時間の余裕が出来た機会に、手持ちの点字入り(点字エンボス)切手の整理をしました。
一応、昨年(2008年)までの発行分をリストにまとめましたので、下にアップします。
点字エンボス切手は、「変わり種切手」の一環として、気が付いたときに購入していましたが、メインで集めていたわけではないので、結構整理がいい加減でした。発行に気が付かずに買いそびれたものもありそうなので、リストに漏れている切手もあるかと思います。
もし、他に点字エンボス切手をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
今年は、点字の発明者のルイ・ブライユの生誕200年に当たるため、各国から多くの点字入り切手が発行されています。この機会に点字入り切手に興味を持たれる方もいらっしゃるでしょう。不完全なリストですが、そういった方の参考資料にもしていただければ幸いです。
なお、画像は、コスタリカが2003年に発行した、11種連刷の点字エンボス切手です。右側の広い部分も切手になっており、その部分の大きさは縦150mm×横80mmもあります。有名なフジャイラの超大型切手(147mm×82mm)よりホンの少し小さいだけです。
点字入り切手リスト(~2008年)
※( )内は、スコットカタログ番号
(Argentina)
2000年(2100) 図書館(4種連刷中1種)
2003年(2241) ブラインド・サッカー優勝(2種セット中1種)
(Australia)
1995年(1451) 障害者(2種ガッターペア、タブに点字)
(Austria)
1997年(1738) 盲導犬(1種)
(Belgium)
1998年(B1145) 盲導犬(1種)
(Brazil)
1974年(1357) 世界盲人福祉会議(1種入S/S)
1979年(1650) 点字本出版150年(1種入S/S)
2008年( - ) 人物(1種)
(Canada)
2008年( - ) モントリオール盲人協会100年(1種)
(China)
2008年( - ) 北京パラリンピック(2種、盛上印刷)
(Colombia)
2008年( - ) 盲学校50年(1種)
(Costa Rica)
2002年(554-555) 識字教育(2種)
2002年(560) 9.11テロ攻撃祈念(1種)
2002年(561-564) 海洋生物(4種)
2003年(565) 宇宙探検(2種連刷)
2003年(566) ココ島国立公園(2種連刷)
2003年(567) 魚(2種連刷)
2003年(568) 童話?(11種連刷)
2003年(571) リンドバーグ飛来75年(1種)
2003年(572) モニュメント(1種)
(Croatia)
2006年(633) 白杖の日(1種)
(Denmark)
1990年(927) 万人のための都市(1種) *2009.5.22 追加
(Finland)
1992年(B245-247) Arla盲人訓練センター100年、蝶(3種)
2008年( - ) FFVI設立80年、スイトピー(1種、盛上印刷)
(France)
1989年(2140) バランタン・アユイ協会100年(1種)
(Germany)
2006年(2374) ベルリン盲学校、ニコラウス愛護協会(1種)
(Great Britain)
1993年(1478) 高額切手(1種)
(India)
2007年(2222) 世界障害者の日(1種)
(Indonesia)
2008年( - ) 特別支援教育(3種連刷)
(Ireland)
2006年(1673) 盲導犬協会30年(1種)
(Israel)
2001年(1461) エルサレム盲学校100年(1種)
(Italy)
2004年(2634) 点字と手(1種)
(Japan)
1988年(1807) リハビリテーション世界会議(1種)
1990年(2070) 日本の点字制定100年(1種)
(Korea)
1998年?(1844) 水鳥(1種)
(Luxembourg)
2005年(1176) 盲導犬(1種)
(Mexico)
1999年(2177) 20世紀シリーズ(5種入変形S/S)
1999年(2180) 20世紀シリーズ(5種入変形S/S)
2000年(2191) 20世紀シリーズ(5種入変形S/S)
2000年(2192) 20世紀シリーズ(5種入変形S/S)
2000年(2193) 20世紀シリーズ(5種入変形S/S)
2000年(2194) 20世紀シリーズ(5種入変形S/S)
2000年(2195) 20世紀シリーズ(5種入変形S/S)
2000年(2196) 20世紀シリーズ(5種入変形S/S)
(New Zealand)
2006年(2054) 年賀、盲導犬(5種セット中1種)
(Oman)
2004年(463) 国際白杖の日(1種入S/S、盛上印刷)
(Romania)
2007年(5002) 盲人援助(1種、タブに点字)
(South Africa)
2005年(1355) 失明予防(1種)
(Spain)
2003年(3217) ヨーロッパ障害者年(1種、盛上印刷) *2009.5.22 説明追加
(Switzerland)
2003年(1138) スイス国立盲人協会100年(1種)
(Tristan da Cunha)
2004年(746) 筆記具の歴史(1種入S/S)
(Uruguay)
1983年(1151) クリスマス(1種)
(United Nations)
2008年( - ) 障害者権利条約(6種中1種)
(Venezuela)
1981年(1243) ヘレン・ケラー生誕100年(1種)
最近のコメント