フォト
無料ブログはココログ

« 前期試験終了・中間報告会 | トップページ | 弁理士試験短答式 »

2018年4月 7日 (土)

4つ目の大学院

Rits_2
 このブログでのご報告が遅くなりましたが、3月に大阪大学大学院の博士前期課程を無事修了いたしました。
 4月からは、立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科の博士後期課程に進学しました。ここで、IT企業の知的財産戦略について研究をしていく予定です。
 この立命館大は、信州大、神戸学院大、大阪大に続く4つ目の大学院進学となりました。4大の方も同志社大と大阪学院大の2つを卒業していますので、学歴が複雑になってきています。
 ちなみに、昨年までの学生生活は17年間です。立命館大は標準3年ですので、ここを修了した時には、延べ20年間大学生をすることになります。

« 前期試験終了・中間報告会 | トップページ | 弁理士試験短答式 »

大学院博士後期課程」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 前期試験終了・中間報告会 | トップページ | 弁理士試験短答式 »