1月のTOEIC
1月に受験したTOEIC試験の結果が先日届きました。
試験日の29日は大学院の定期試験の前日で、頭の中が法律(知的財産法)に染まっていたので、点数が落ちることも覚悟していましたが、TOTAL880点と、前回(5月)よりはListening・Reading共に10点ずつアップしました。
受験中は、「TOEICの問題ってこんなに難しかったかな?」と思いながら解いていました。新試験になって2回目の受験でしたが、やはり難易度は上がっていると感じました。比較的簡単な問題の数も減っていますので、初心者レベルの人にとっては、かなり手ごわい試験になっているのではないでしょうか。
幸い、スピードだけは落とさないように解きましたので、ギリギリながら時間内に全問解けたのは良かったです。
20点アップは誤差の範囲内ですが、次回はあと20点アップして900点を狙いたいところです。
« 後期の成績 | トップページ | 前期試験終了・中間報告会 »
「・TOEIC・英会話」カテゴリの記事
- 1月のTOEIC(2017.03.04)
- 5月TOEICは860点(2016.06.26)
- 1年4か月ぶりのTOEIC(2016.05.31)
- イングリッシュカフェ(2016.04.13)
- 1月のTOEICは890(2015.02.26)
コメント